鎌倉・湘南地域で活動するFP会社のブログ(リンク日誌)

鎌倉・湘南地域を中心に活動するFP事務所「有限会社リンクコンサルティング」のスタッフブログです。

2020年07月

フルーツ詐欺

皆様こんにちは、業務の堀越です。
先月、母がいわゆるオレオレ詐欺の派生版「フルーツ詐欺」に遭いそうになりました。

6月上旬に「おばさん、イチゴ沢山もらったから送るよ」と電話に出るなり言われた母は、思わず「ヒロシ?」と甥っ子の名前を言ってしまい、「そー」との返事でそのまま話しは続いてしまいました。
6月にイチゴ?と思ったのですが、甥は農協に勤めているので、あるんだぁとなりました。

ちょうど甥の父親(母の姉のご主人)の四十九日で2日後には甥の家へ行く事になっていたので、母は「そっちに行くから受け取れないよね」と伝えてから何か相手も調子が悪くなってきたような感じだったそうです。

結局母は、電話のあった翌日の日付時間指定の受取り時間に急用が入り、在宅出来ず、玄関に配送業者さん宛にお詫びのメモを貼ったそうです。

そして、その夜に本当の甥っ子から電話があったので、イチゴが受け取れなかった事を伝えると、「?何の事?、おばさん、それ詐欺だよ!大変な事になるとこだった、気をつけないと!」と注意されたそうです。

ホントに何事も無くて良かったのですが・・・。
未遂とはいえ、母もいきなり名乗りもせずに話し出してなんかおかしいなぁと思いながらも確認しなかったというので、心配です。

詐欺は身近に起こりますので皆さまもお気をつけください。
2E366571-F0D1-4A92-AC21-CD04433D90AD

フード

こんにちわ。
FP事業部の井口です。

本日は私が好きな食べ物の一つ、
ピザについてお話したいと思います。
業界人気の某ピザチェーン店が、
先月ついに『お持ち帰り2枚目無料』を終了し、
『お持ち帰り半額』を開始しました。

ひとりや少人数でピザを食べる悩みとして、
・量が多い
・値段が高い
など消費者の需要変化に対し、
柔軟に対応されていくためとのことです。
そしてこれからは、
新しい生活様式が浸透していくことで、
ピザは誕生日やパーティーの際に食べる『機会食』から、
日常のライフスタイルの中で自然と食べる『普段食』に、
なりつつあると感じました。

最後に、
今後ご自宅にてピザを食べる機会がございましたら、
『電子レンジで30秒前後』温めてみて下さい。
Sサイズ~Mサイズですと丸々レンジに入る可能性あります。
その簡単なひと手間で、
熱々のピザが楽しめ、
美味しさがアップすると感じています。
* 必ず電子レンジの説明書指示に従って下さい。
無題

免疫力アップ!

こんにちは。
BPO事業部 森です。

そこにいるのが当たり前のように
毎日報じられている
新型コロナウイルスのニュース

収束を待つ
終息させる

そんな願いも届かず
withコロナ
という言葉も聞こえ始めています

目に見えないウイルスと
人はどう付き合っていけば良いのでしょうか…

薄々勘づいてはいます
やはり免疫力を上げる事が
大事なのかなと。

バランスの良い食生活を心がけ
腸内環境を整えることで
免疫が上がるといわれているそうです

体を温めることでも免疫力が上がるそうです。

そしてやはり大切なのは睡眠。
免疫力を高めるためには睡眠は欠かせません。

ストレスを溜めないこともとても重要ですね。

口角を上げて
免疫力を上げて

笑顔でポジティブを心がけましょう!
IMG_5498

新しい働き方

FP事業部津田です。

新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言は良くも悪くも働き方改革となりましたね。弊社でも在宅勤務を取り入れてみたり、WEB会議システムによるミーティングなど試みた2ヶ月でした。

 

個人的な感想としては仕事が捗ったり、捗らなかったり・・・

データメイクなど作業的なものは集中して行えるので在宅の方が仕事も進み、次のデータやこんな資料があったら良いななど良い面がありました。また通勤時間なども削減されましたので普段より家事が出来たりと、メリットも!

 

仕事柄FPの業務はお客様とお会いし、会話し、表情を見てなど、電話では伝わらない事もあり戸惑う事もありました。保険会社もWEB会議システムを開放し対面に近い形でご案内が出来るようになったのは進歩だと思いましたが、なかなか変化を受け入れられない自分がいます。また、子供の「今日休み!?何して遊ぶ!?」攻撃には参りましたね。

 

保険の加入チャネルについて調べてみたのですが、平成30年で営業職員さんから加入が53.7%、代理店からが17.8%、ネットなど通販が6.5%と出ておりました。今年の数字はおそらくネットなどが飛躍するのでは?と思いつつ、なおさら我々のような地域密着のFPの重要性が高まり、かつ自らレベルアップすれば存在価値があるのでは?と思う今日この頃です。

変化に柔軟に対応しつつ、進化し続けられる会社となるよう頑張ります!!
zaitaku

夢のマイホーム【土地探し編】

みなさまこんにちは。
業務管理部の脇田です。

前回のブログ更新から状況が変わりましたね。
緊急事態宣言も明け、日常が戻りつつあります。
ただしかしながらまだ首都圏では罹患者が増え始めてきましたね。
まだ余談を許さない状況です。
引き続き「感染しない・させない」行動を心掛けたいです。

さて、今回は土地探しの話です。
9394F44E-759A-43C6-B1F8-9F961AF98FF2

前回銀行選びも一緒に、と記載しましたが、住宅ローンも種類が沢山あり、弊社FPに相談した所でもあるので、別でお話したいと思います。

弊社は宅建(宅地建物取引士)の有資格者が在籍しているため、不動産の仲介業務もご相談できます。
今回社内でも土地探しは出来ましたが、仲介手数料が割安なのと、その後の手続き等考えてハウスメーカーの土地売買担当会社でお願いすることにしました。
仲介手数料は不動産会社ごとに決められておりますので気をつけて話を聞いてみてくださいね。

まず希望条件の選定をしました。
ーどこに住みたい?
ー駅徒歩10〜15分圏内?
ー周辺立地条件は?
ー旗竿地でも良い?
ーそもそも予算は?
ウチの場合は、まず子どもが保育園に通っており、私の実家も近くなので今の土地から大きく移動する事は考えていませんでした。
夫婦共働きで電車通勤のため駅徒歩圏内は絶対でした。
主人は実家が駅や小中学校から徒歩30分以上かかる場所のため苦労したらしく、自分が家を買う時は自分の子どもにも同じ思いをして欲しくないと思い、周辺立地状況にはこだわっていました。
予算は元々ハウスメーカー選びの際に相談していた金額前後でお願いしました。
あとは賃貸住宅を決めるのとほぼ同じです。
大量の資料から希望条件に合うものを事前に担当者へ伝え、1日で数軒回り、気に入らなかったらまたリストから探したり、自分達でネットや不動産屋さんのチラシで調べたり…気に入ったものが見つかったら即決めて審査に出していただいたりして、土地は1ヶ月程で決まりました。

土地の申込みと同時に住宅ローンの会社選定をしました。
次回は住宅ローンの選んだ方法についてお話したいと思います。
乞うご期待!
QRコード
QRコード
プロフィール

有限会社リンクコン...