つい一昨日まで半袖もアリかな?といった通勤スタイルが信じられないほど
冷たい雨が降りしきる鎌倉から。
こんにちは BPO事業部 森です。突然ですが水分とってますか?
脱水症状といえば猛暑が引き起こす熱中症
というのが身近な例ですが、
実は日々の生活の中で、冬でも脱水症状が出てしまうことがあるそうです。
外気が乾燥し、室内も暖房で乾燥状態
汗をかかないので喉が渇いている自覚がない
冷たい飲み物をグイグイいきたい!という感覚も薄れ
いつの間にか脱水症状になっている
なんてこともあるようです。
乾燥した外気を好むインフルエンザやノロウイルスなどの感染症も
既に流行し始めました。
気づかぬうちに脱水症状になっていて、
感染による発熱や嘔吐が重なってはダブルパンチですね。
こまめに水分補給をこころがけて、
脱水症状に陥らないようにお気をつけ下さいね。
もういくつ寝るとクリスマス
弊社スタッフから手作りのハーバリウムを頂きました
おかげ様で我が家のツリー準備はこれでOK
ありがとうYさん!
冬
11月22
カテゴリ別アーカイブ
人気記事
月別アーカイブ
QRコード
プロフィール
有限会社リンクコン...